こんにちは
パパラギ那覇店の松田です。
今日は牧港にて体験ダイビングを開催しました!
6月からの穏やかな牧港はこれで最後かも?
本日、気象庁から台風4号の発生が発表されましたね。
いよいよこの季節がやってきたなと感じます。
幸い、予報では台湾海峡から上海方面へ逸れるため、航空便や海況への影響も限定的かなとは思いますが…。
最近は水温も29℃前後と高水温になってきているので、少し下がってくれたら嬉しいです。

それも相まって、台風で旅行計画が乱れる前に遊べるのはラッキー!
せっかくなのでいつも通り思いっきり遊んできました(笑)




ゾウゲイロウミウシ/ユキヤマウミウシ/イガグリウミウシ/リュウグウウミウシ
とっても穏やかだったからなのか、エントリーから少し泳いだだけでたくさんのウミウシに遭遇。
ダイビングは、水族館よりも生物を間近で観察したり、展示されない生物に出会えるのも魅力です。
今でこそウミウシは知名度のある生き物ですが
飼育が難しく、水族館ではあまり展示されていないんです。
だからこそ、体験ダイバーには知ってほしい!
重い器材を背負って顔を水につけた時、視界に飛び込むものたちにどれだけ価値をつけれるでしょうか?
真夏の海で「雪山を見た」と伝われば、とっても風情なことですね。
それでは
松田
コメント