潜水地:NSP
海況:凪 透視度:3~5 m
気温:31℃ 水温:29℃ 風向:南東 風速:8.4m
潮回り:若潮 干潮9:20(70cm) 満潮16:10(163cm)
ハイサイ、松田です!
今回は私、松田が関東を飛び出し、沖縄へ降り立って初めての那覇OW講習の様子をお届けします。
OW講習は2日間ともNSPに行ってまいりました!
台風5号の影響が心配でしたが、存在を忘れる程穏やかで絶好のダイビング日和。
何より驚いたのが最高気温。那覇31℃、東京37℃…これではどちらが南国か分かりませんね~

コーチの福田さんがサラっとイシヨウジを発見
講習の水中スキルはじっくり練習。
そんなスキルの合間にも色んな魚達が絶えず癒してくれるのです。水族館より近い距離、最高ですね!

サンゴに集まる幼魚を見ながらこの一枚
お昼休憩ではCカード用の写真撮影会。海、ヤシの木、ハイビスカスをバックに沖縄ダイバーらしい写真。
思い出に残る事間違いなしですね!
最後はファンダイビングと浮力コントロール練習。ダイバーとして世界中を潜りまわっても困らないように。

お2人とも関東からめんそ~れ
日本の海は沖縄だけではありません!ぜひパパラギホームグラウンドの伊豆でもたくさん潜って
また沖縄に遊びに来てくださいね~!
松田
コメント